昭和45(1970)年に創業した貴金属製品のメーカー。
デザイン企画から製品化まで社内にて一貫して対応しており、 加工技術と製品の品質に定評があります。
自社開発のオリジナル製品も手がけています。
近年では、微細化された地金・グラデーション鍍金の開発に成功し、オンリーワン商品をラインナップに加え、国内にとどまらず、海外にも販路を拡大しています。
経営理念として、
“Artisan-centrism 職人中心主義”
を掲げ、他社に追随できない技術力で業界に貢献し、業界の職人や技術に対する意識の改革を目指しています。


信頼の ものづくり には 理由 があります。
シルバー作品はSV950 割金はパラジウムを使用。 (銀の硫化、いわゆる黒くなるのを抑えるため)
刻印 NANO(ナノテクノロジーのナノです) の意味は 地金の結晶を微細化し地金の光沢 めっきの乗りを良くしている。
また、メッキのグラデーション技術もオリジナル技術としている。グラデーションのかかった色をしたブローチやピン、バロック真珠を活かした動物モチーフのピアスやブローチなど、他では見られない宝飾品の数々を御覧ください。
華真珠は(写真左) 「日本ものづくり大賞 総理大臣賞受賞」 の真珠。(ギャランティーカード付き)
真珠をダイアモンドのようにカットすることにより、面の中に美しい層を現しより輝きを持つ真珠へと進化したものなのです。
(株) パールハンズ (株) 小松ダイヤモンド工業所 コラボレート商品。http://www.hanashinju.tokyo/

ネット通販の他、ジェムランド表参道店でご覧いただけます。
華真珠ブローチペンダントータヒチ 雛菊
そのリアルなフォルムと、自然なグラデーションメッキが、豊かな自然を感じさせる情緒ある作品です。雛菊モティーフ
南洋パール動物タックピン
艶やかなパールの美しい輝きと可愛らしいフォルムに、思わず見とれてしまう作品です。 ルビーやダイヤモンドのお目目で表情豊かに仕上がっています。
華真珠ブローチペンダント タヒチ ミントの葉モティーフ(ギャランティカード付)
そのリアルなフォルムと、自然なグラデーションメッキが、豊かな自然を感じさせる情緒ある作品です。 日本人ならではの感性と、ものづくり魂に感服させられることでしょう。ミントの葉がモティーフになっています。