ようこそ!ジェムランドへ
HOMEYellowPage
 

□□□□□□□□□□★□
■宝石学の世界□□★□□
□□□□□□□□□□□□………………………………………………Vol.329-20080408

ご購読ありがとうございます。

少々早いのですが、ゴールデンウィーク期間をまたぎ、5月末まで不規則な発行と
させて頂きます。

▼ INDEX ………………………………………………………………………………………

1. GIA GGとは?
2. ジュエリー ニュース - X字の勾玉が出土-米子市博労町
3. スリランカからの宝石便り 〜その9〜 ジルコン
4. 宝石学Q&A - 玉(ぎょく)って何?

====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆===========

インターネット上の業者証、もうご取得ですか?

▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。
http://jtls.net/about_id.html
▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能

空枠、ジュエリーケース、地金製品、シェルカメオなどの仕入れが出来ます。

……………………………………………………………………………………………………

☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
1. GIA GGとは? ∝∽∝∽∝∽∽∽∝∽∝∽∽∽∝∽∝∽∽∽∝∽∝∽∽∽∝∽∝∽

「宝石鑑定士になりたい。」

「バイヤーになって世界を駆け巡って宝石の買い付けがしたい。」

「ジュエリーの専門家になって高級宝飾店に就職がしたい。」

こんな希望を持ってジュエリースクールについてお調べになった方が必ず目にするの
は、GIA(ジーアイエー)という宝石の専門学校、そしてGIAのGG(ジージー)プログ
ラムを卒業すると、GGという国際的に通用する資格が取れるということだろう。

それでは、GIAとはあるいはGGとはいったい何なのか?

ジェムランドのジュエリー大王が、GIA JAPANで広報を統括する金井 博之さんに話を
伺いました。


GIA GGについて10枚を越える写真で学校や授業の様子を紹介


☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
2. ジュエリー ニュース - X字の勾玉が出土-米子市博労町 ∝∽∝∽∝∝∽∝∽∝∝

米子市教育文化事業団は、珍しいX字をした勾玉(まがたま)を米子市博労町(ばく
ろうまち)遺跡で発掘したと発表した。同時に出土した土器などから、古墳時代前期
(四世紀頃)の作と推定した。

大きさは縦21mm、横26mm、厚さ8mmでタルク(滑石)製。

宝石学の世界でタルクはモース硬度1の標準鉱物として知られているが、それ以外で
は馴染みがないとお考えかも知れない。

しかし加工しやすい硬度の低さを利用し、工芸に用いられる例も多い。例えばカナダ
先住民はタルクの集合体であるソープストーン(俗称)を全体に丸みを帯びたデザイ
ンで動物などに彫刻しているから、カナダの土産物店を訪ねたことのある人ならば、
かなり高い確率で眼にしているはずだ。

人が最初に身に着けた装身具のひとつは動物の牙であったとされる。強い動物の牙を
身に着けることで動物の力を自らに宿し、魔除けにする意味もあったのではないかと
考えられている。勾玉の柔らかな弧を描いた形状は、動物の牙が元になったとうい説
がある。あるいは胎内にいる胎児の形を表すともいわれる。

▼X字の勾玉の写真。ジュエリーニュースアップデートより該当記事をクリック
http://www.gem-land.com/


☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
3. スリランカからの宝石便り 〜その9〜 ジルコン ∝∽∝∽∝∽∽∽∽∽∝∽∝∝

ジルコンという音の響きからダイアモンドのイミテーションにされることもあります
しかし、硬度が6.5から7.5とダイアモンドと比べて低い為、10倍レンズで覗く
とファセットにキズなどがあり、簡単に見分けがつきます。スリランカのマータラで
採掘される無色のジルコンは「セイロンダイアモンド」と呼ばれています。しかし、
こう言われても本物のダイアモンドだと思って買う人はいないでしょう。最近は無色
のジルコンも発見されにくくなりました。

スリランカ産のジルコンは、成分に放射性のトリウムとウラニウムが入ることで、結
晶格子が崩壊している「メタミクト(ロー・タイプ)」構造のものが多いです。その
為、色も緑、茶色、赤味やオレンジがかった茶色のものが多く、それらを加熱処理す
ると、結晶格子が再生され、「ハイ・タイプ」になります(自然界にもハイ・タイプの
ものが存在します)。色は、青、オレンジ、無色などで、カンボジアなどでは茶色の
ジルコンを熱処理し、すばらしい青色に変化させています。この青色をさらに酸化状
態で熱を加えると、輝かしい黄金色に変わります。

ちなみにジルコンの語源はペルシャ語で「金色」です。

スリランカ産のジルコンは熱処理をしても鮮やかな青に変わるものはないと思われま
すが、黄色ぽい茶色のジルコンを加熱することで、キャッツアイのような一条の光
(シャトヤンシー効果)を作りだすことができます。これは、「ジルコンキャッツア
イ」と呼ばれていますが、あまり宝飾向きではないでしょう。

日本ではあまり人気のない宝石ですが、強い輝きと、硬度さえ理解しておけば、宝飾
として充分魅力的だと思います。歴史的にも古い宝石なので「ジルコンを身につける
と、知恵、名誉、富をもたらす」と言われ、信じられていた時代もあったそうです。
真意のほどは知りませんが、もう少し価値が見直されてもいいのでは?と私が勝手に
思っている宝石です。


片山 新子 FGA (英国宝石学協会、宝石鑑別資格)
スリランカ宝石留学物語 http://plaza.rakuten.co.jp/gemgasuki
個人のWEB http://www.ragems.com

▼片山さん撮影のキャッツアイ ジルコンの写真や片山さんへのお便りはこちらから
http://weblog.gem-land.com/?p=84


☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
4.宝石学Q&A - 玉(ぎょく)って何? ∝∽∝∽∝∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∝∽∝∝

Q:

いつもメルマガ、楽しみにしています。

今、オリンピックの影響で、中国では「玉」が高騰しているそうですが、

「玉」は、宝石ではないですよね? 

鉱物だとしたら、何なんでしょうか。

テレビでは、ウイグル自治区の河原で玉を探していました。

産地によって、色も違うみたいなので、成分が違うんでしょうか。


A: 福本

「玉」とは宝石全般を指す一般名詞です。

ですからニュースなどで

“「玉」でできた何々”

などという報道に接するたびに、それでは何か分からないな、と思っている次第です

中国人は「ゆぅ」と発音するようです。

▼玉 の写真。最近の更新項目より
http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/


☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆

====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆===========

インターネット上の業者証、もうご取得ですか?

▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。
http://jtls.net/about_id.html
▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能

空枠、ジュエリーケース、地金製品、シェルカメオなどの仕入れが出来ます。

============================================================================

☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆

※敬称を省略しました。

宝石鉱物小事典は国立国会図書館データベース(Dnavi)に収録されています。

バックナンバー: http://www.gem-land.com/about_mail_magazine.shtml

宝石に関するご質問や弊紙に対するご希望などをお寄せ下さい。
http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/otayori.html
※画像をお送り頂いても宝石鑑別はできませんのでご遠慮下さい。

■まぐまぐID:0000017866 (一部の読者にはまぐまぐ様を経由せずに配信)
■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセルをして頂き、
 新アドレスをホームページより新規申込みとしてご入力下さい。
■購読解除  <http://www.gem-land.com/melmaga/>
■発行人:福本 修
■(C)Copyright 2008 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved.
■記事を許可なく転載することを禁じます。

====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆===========

インターネット上の業者証、もうご取得ですか?

▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。
http://jtls.net/about_id.html
▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能

空枠、ジュエリーケース、地金製品、シェルカメオなどの仕入れが出来ます。

============================================================================

☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆

※敬称を省略しました。

宝石鉱物小事典は国立国会図書館データベース(Dnavi)に収録されています。

宝石に関するご質問や弊紙に対するご希望などをお寄せ下さい

※画像をお送り頂いても宝石鑑別はできませんのでご遠慮下さい。

■まぐまぐID:0000017866 (一部の読者にはまぐまぐ様を経由せずに配信)
■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセルをdして頂き、
 新アドレスをホームページより新規申込みとしてご入力下さい。
購読解除  <http://www.gem-land.com/melmaga/>
■発行人:福本 修
■(C)Copyright 2008 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved.
■記事を許可なく転載することを禁じます。

<< 前号のジュエリーのメールマガジン宝石学の世界(バックナンバー)

 


 
 

                      


| ジェムランド | ジュエリー業界イエローページ | ジュエリーストア | ブックストア | B2B / 宝石の卸売り |
| ジュエリーリフォーム | FAQ | ジュエリーニュース | ジュエリーコラム |
| 宝石のメールマガジン | ジュエリー大王 | ジュエリーブログ | ジェムランドに連絡する |

| ジュエリー トレード ロック システム / ホームページのホスティング |

(C)Copyright 2000-2011 by FUKUMOTO LOGISTIC SYSTEMS, INC. All Rights Reserved.