ようこそ!ジェムランドへ
HOMEYellowPage
 
ジュエリー大王トップ >> ジュエリー買い方選び方 >> ダイアモンドの選び方
 
Mail Magazine

ダイアモンドを買う前には、まず肉眼でよく見ることをお薦めします。そして、そのダイアモンドをあなた自身が美しく感じるかどうかが最大のポイントです。「見たって分からない」って?そんなことはありません。この連載の終わる頃には見るべきポイントを知り、グレーディングレポート(いわゆる鑑定書)を見なくたって自分好みのダイアモンドが分かるようになっているはずです。そう、時折このページを訪れて、更新をチェックしましょう。更新の様子はメールマガジンでもお伝えしています。

ダイヤモンドジュエリーを買おうと宝飾店を訪れたとしましょう。販売員は4Cを説明し、自社製品の高品質性を説明するのではないでしょうか。

    「このダイアモンドはDカラーで、VVS、カットはエクセレントカットですから、それは素晴らしいものです」

    「ダイアモンドは無色に近いほど価値が高くて、Dカラーが最高のお品です。 VVSとは......」と云った具合。

そう、優秀な販売員ならば淀みなく説明を行い、あなたは即席に効率良く4Cの知識を得ることができるでしょう。

ダイアモンドはその品質の善し悪しを4Cで表せるので、複数のお店で比較的値段を比べ易いという意見も聞きます。しかし、本当にそうでしょうか?

そもそもダイアモンドの価値とは何でしょう?4Cが価値を決めるのでしょうか?いいえ、「ダイアモンドの価値とは、4Cのグレードとしてレポートに書いてある言葉ではなく、石自体が持つ美しさ」ではないでしょうか。確かに、金銭的な意味での価値は4Cによって決まります。4Cはそのダイアモンドの大体の様子を伝えてくれるという点で、また訓練を受けずとも4Cの見方さえ知っていれば説明が容易という利点がありますが、最も大切なダイアモンドの美しさを全て表しているとは云えません。

そもそもダイアモンドの美しさとは何でしょう。好みの問題とはいえ、最も重要なのは「輝き」でしょう。次いで割れや欠け、内包物がどれくらい少ないかという度合い、そして色が影響します。輝きはカット(Cut)によって決まります。割れ等の度合いはクラリティ(Clarity)、色は勿論カラー(Color)。これにキャラット ウェイト(Carat weight:石の重量)を加えると4Cになります。

「今4Cは美しさを表していないと記してあったのに支離滅裂だ!」

としかられそうですが、4Cをどのように理解するかという点が重要であると指摘させていただきたいと思います。

ダイアモンドジュエリー販売の現場では、4Cの説明ばかりが先行し、肝心の美しさという点が忘れられている傾向が強いと感じます。「Dが最も美しく」、「Eはその次に美しい」。と云った具合。例えば、クラリティとカットが仮に全く同じでカラーグレードだけがDとEという違いだった場合、実際には全く同じ美しさです。あるいはVVSとVVSのダイアモンド、カットとカラーが同じならば、全く同じ美しさです。DカラーとEカラーは肉眼では誰にも区別はできません。比較用の石(マスターストーンと云います)と比較して、熟練のグレーダーが判断して初めて判断できます。VVSとVVSの判断も、肉眼では熟練したグレーダーが観察してもできません。裸眼で分からない以上、これは美しさへの影響はないといって差し支えないでしょう。これがジェムランドの云う、「4Cが美しさの全てを表しているわけではない」という意味です。

価格を考えます。DカラーでVVSのダイアモンドと、EカラーでVVSのものとでは、前者の方が高値となります。つまり、同じ予算ならば、後者を選択すれば、より大きなダイアモンドを手に入れることが出来ます。

人の好みは千差万別です。裸眼で同じに見えるならば少しでも大きいダイアモンドの方が良いという方もおられるでしょう。一方、とにかく最高のものでないと満足できないと云う方もおられるでしょう。ダイアモンドを購入する際には、そのあたりを勘案して、ご自身のニーズに最も適した物を選択する事が賢い買い方と云えます。


>> 鑑定書 について

>> ジュエリー大王トップ
>> ジュエリー買い方選び方

 アカデミックメモ
ダイヤモンド
ダイアモンド

和名:金剛石
結晶系:等軸晶系
化学組成:C
屈折率:2.417
モース硬度:10
比重:3.52
 
語源:adamas(ギリシャ語)。[征服されざるもの]の意。

処理:照射及び熱処理、高温高圧処理(HPHT)、フラクチャー充填、レーザードリルホールなど。

誕生石:4月

類似石・鑑別時留意すべき石:合成モアッサナイト(熱慣性テスターでは識別不能)、CZ、GGG、YAG、ジルコン、チタン酸ストロンチウム、合成サファイアとチタン酸ストロンチウムのダブレット、合成スピネルとチタン酸ストロンチウムのダブレットなど。

宝飾用合成石:有り。高圧フラックス法。濃黄色が中心だが、98年よりライトグリーン、ほぼ無色、ブルーなどの報告例増加。

産地:カナダ、オーストラリア、ボツワナ、コンゴ(旧ザイール)、ロシアなど。

*オーストラリア:アーガイル鉱山が主要。結晶は小さく、品質も低いものが中心だが、ファンシーカラーダイアモンドを相対的に多く産する。
*ボツワナ:大型で良質の石を多く産する。
カナダ:ノースウェスト準州エカティ鉱山は、1999年同国産ダイアモンドの販売を、初めて商業ベースで開始。

その他:宝飾用ダイアモンドの多くは窒素の不純物によりわずかに黄色味を持つ。ついで茶色味、灰色味がかっているものが多い。ごく稀に、赤、ピンク、オレンジ、青、緑などの色を呈するものがある。これをファンシーカラーダイアモンドと呼ぶ。ファンシーカラーダイアモンドを除き、無色に近いほど希少性が高く、故に価値が高い。不純物によりI型、II型に大別され、更にIa,IaA,IaB,IaAB,Ib,IIa,IIbと細分化できる。現在では不純物が示す赤外線領域の吸収を、赤外線分光検査により分類するが、以前は紫外線の透過度を利用した。



| ジェムランド | ジュエリー業界イエローページ | ジュエリーストア | ブックストア | B2B / 宝石の卸売り |
| ジュエリーリフォーム | FAQ | ジュエリーニュース | ジュエリーコラム |
| 宝石のメールマガジン | ジュエリー大王 | ジュエリーブログ | ジェムランドに連絡する |

| ジュエリー トレード ロック システム / ホームページのホスティング |

(C)Copyright 2000-2011 by FUKUMOTO LOGISTIC SYSTEMS, INC. All Rights Reserved.