▼ INDEX 1. 合成ダイアモンド 2. 宝石学Q&A - 宝石の粉は買えますか?- 3. 前号の補足 …………………………………………………………………………………… ====広告================================================================== o。○o宝飾業界関係者様o ○。○o 。インターネットで仕入れをしませんか?o ○。o登録無料o。 ========================================================================== ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆1. 合成ダイアモンド ∝∽∝∝∽∝∽∝∝∽∝∝∽∝∝∽∝∽∽∝∝ 我々の多くは、おそらく5年後には光ファイバーによる超高速通信を利 用し、現在とは比較にならない程インターラクティブになったウェブコ ンテンツを楽しんでいる事だろう。光ファイバーはクオーツやカルセド ニー、クオーザイトなどからシリコンを取り出し、不純物を取り除き、 少量のゲルマニウムを加えて(屈折率が高くなる)作り上げる。大手光 ファイバーメーカーのひとつは、住友電気工業だ。 宝飾業界において住友電工は、宝石品質の合成ダイアモンド(※)を世 界で初めて商業的に生産・販売した事で知られる。用途は発売以来一貫 して工業用である。 今回同社製のファセット加工を施した合成ダイアモンドを入手したので 撮影してみた。その晶癖のひとつであるアルキメデス十四面体に起因す る色ムラやグレインラインが観察できる。 ▼ 最近の更新項目より ※合成ダイアモンドとは、天然のダイアモンドと基本的に同じ化学成分  構造をもつ、人工の結晶。天然石とは100%識別できる。 ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆2. 宝石学Q&A - 宝石の粉は買えますか?- ∽∽∝∽∽∽∽∝∽∽ Q:株式会社協友石材 松井良和様より はじめまして、私は今年で28になる石屋(宝石屋ではないところが) です。さて本題に入らせていただきますが、質問です。 1) 宝石を製作(加工?)する場合に出てくる「クズ?」はどのように処理 されてしまうのでしょうか? ここでいう「クズ」とは、たとえばダイアモンドならば「カット」の際 当然でてくるであろう「キリカス?」や磨いた後の「コナ?」のことで す。 (?の付いた語句は業界が異なるため表現が適当かどうか自信がないの です。) また、 2) 「キリカス」や「コナ」を入手(有償でも可)することは可能なので しょうか? 以上、2点の質問にお答え頂ければ幸いです。 P.S. ちなみに私が入手したいのは、ラピスラズリやターコイズなどの「青い」 宝石(宝石でなくてもいいのですが、鉱物でないとだめなのです。)の 「キリカス」や「コナ」です。 A: Q&AのAを記す冒頭の言葉としては、はなはだ心許ないのですが、私 は宝石研磨の専門家ではありません。その為以下に、私が理解している ところを記しますが、「実状と違う」という点があるかもしれません。 読者の皆様の中にはその道の専門家や山梨の学校で研磨も習っている学 生さんが居られると伺っておりますので、ご意見、訂正などございまし たらご連絡下さい。 宝石研磨の過程に生じる「キリカス」や「コナ」を回収しているとすれ ば、恐らくダイアモンドの研磨工場だけだろうと思います。ダイアモン ドの粉(ダイアモンドパウダー)は研磨剤として商品価値があるからで す。ただし、ダイアモンドに限らず、宝石の切断や研磨に際しては、発 生する熱から研磨板や回転刃を、また宝石を守るため、水や油が用いら れます。従って粉といってもこれらの液体と混ざり合った状態となりま すので、研磨剤として販売するためには、粉だけを液体から分離させね ばならず、その為のコストがかかります。よって費用対効果を考え、ダ イアモンドの粉を破棄しているのか、あるいは回収しているかは門外漢 である私は存じません。他の宝石の粉は破棄していると思います。 粉の入手方法ですが、ダイアモンドやコランダム(赤いコランダムがル ビー)など、研磨剤として用いるパウダーは、研磨材料店で購入できま す。ただし多くは合成ですから、鉱物(鉱物とは、天然石であることが 条件)の粉とは限りません。 ご質問の、ラピスラズリやトルコ石のパウダーですが、顔料を取り扱っ ている店でなら入手できるかもしれません。私の住居の近くですと、蒲 田にあるユザワヤという店に、色とりどりの顔料がピンに入って並んで います。 伝統的にラピスラズリ、マラカイトなどは顔料に(あるいはクレオパト ラはマスカラに)用いられてきた鉱物ですが、現在は代用品があり、天 然石の顔料は、よほど高級な顔料を扱っている画材店でないと入手でき ないかもしれません。余談ながら、同じ材料から作った顔料でも、光の 散乱により、粉の大きさによって色が異なるのは興味深いものです。 ====広告================================================================== ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  ☆宝飾専門電子商店街  あります!素敵な宝飾    ★ ジェムランド ★★☆ WWW.GEM-LAND.COM ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  。o ○。○o宝石オークション開催中。o ○。○ ========================================================================== ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆3. 前号の補足 ∽∽∝∽∽∽∝∝∽∝∽∝∽∽∽∝∝∽∝∽∝∽∽∽ 前号の「宝石学Q&A - ブラックスターサファイアについて-」に於い て、以下のような記述がありました。 「スターの原因ですが、ルチルの可能性もありますが、一般に、ヘマタ イトの場合が多いようです。」 これは、 「ブラックスターサファイアのスターもルチルが原因なのですか?」 というご質問への回答です。スター石全てについて述べているわけでは ありません。ブラック以外のスターサファイアについてはルチルが一般 的な原因です。 ---------------------------------------------------------------- ダイオプサイドに関し、次のようなご投稿を頂きました。 ご投稿ここから--- スターダイオプサイドのアステリズムは、磁鉄鉱(マグネタイト)が 針状に(ラメラのように)含まれているためです。 以前に宝石学会(日本)でも報告しました。 ご投稿ここまで--- ご投稿、ありがとうございました。 …………………………………………………………………………………… ■ご意見、ご感想、ご質問などお待ちしています!  ご意見などは、極力紙面に反映させます。  ご連絡いただいた内容は、特におことわりを頂かない限り、弊誌上で  編集の上紹介させていただく場合がございます。お名前、mailアドレ  スは、特にご希望が無い限り掲載致しませんが、お名前をお書き添え  頂ければ幸いです。ニックネームも合わせてお書きいただいた場合に  は、そちらは掲載いたします。 宛先:   ご質問へのお応えは、業務上の必要や、個人的な興味からの疑問にお  応えするべく行っているものです。許可無く第三者への電子メールに  よる回答、公開に利用する事はお断りしております。必要な場合はそ  の旨ご連絡下さい。 …………………………………………………………………………………… ■[宝石学の世界] 62号 2001/01/30 ■Web site   ■配信システム:『まぐまぐ』  ■まぐまぐID:0000017866 ■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセル  をしていただき、新アドレスをホームページより新規申し込みとして  ご入力下さい。 ■購読解除   ■発行人:福本 修   ■(C)Copyright 2000 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved. ■記事を許可なく転載することを禁じます。 ……………………………………………………………………………………