▼ INDEX 1.宝石学Q&A −永遠のハートの値段− −ラブラドライトって?− −スペクトロライトって?− 2.コンテストに応募してみました(^^; 3.Picked up News …………………………………………………………………………………… 今回は、Q&A特集です。 ◆1.宝石学Q&A ∽∝∝∝∝∽∝∽∝∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽∝∽∝∝ 読者の皆様から寄せられたご質問にお応えします。 カルセドニーについては今回お休みです。 ◆永遠のハートの値段 ……………………………………………………… Q:「ハート オブ エタニティはいったいいくら位するのか?」 匿名をご希望の方から、前号で記したダイアモンド、ハート オブ エ タニティについてこんなご質問をいただきました。人の気持ちはお金で は買えないけれど、ダイアモンドなら値段が有るはずとのご指摘がござ いました。ごもっともです。 本号よりご購読を始めていただいた方もいらっしゃるので、もう一度こ のハート オブ エタニティについてご案内します。 ◇ハート オブ エタニティ(永遠のハート)  重  量 :27.64 cts  カ ッ ト:ハート シェープ  カ ラ ー:ヴィヴィッド ブルー  産  地 :プレミア鉱山(南アフリカ) これは9月に、デ・ビアスがミレニアムを記念するダイアモンドとして 発表したものです。 このような特殊なダイアモンド、つまり一般に流通しない、あるいは、 二つとして類似したものが存在しないダイアモンドに相場は有りません。 ではどの様に鑑定(市場価値の判断)をするか? まず流通経路を考えます。このような特殊なアイテムは、多くの場合ク リスティーズやサザビーズといった国際的オークションハウスで競売に かけられます。落札するのは王族、貴族、富豪を顧客にもつジュエラー の場合が多く、このジュエラーが宝飾品に加工し、販売するというのが 多く見られる流れです。無論、日本のジュエラーもおります。また個人 のコレクターが代理人をたてて競り落とし、コレクションに加えること もあるでしょう。 オークションに出品されたアイテムには落札予想価格が示されます。落 札予想価格は、過去の類似したアイテムのハンマープライス(落札価格) を元にして決められます。特殊なアイテムであるほど、当該アイテムと、 過去の類似アイテムには違いがあることでしょう。その違いを見極め、 評価にどの様に反映させるかが鑑定人の腕の見せ所です。 私も今回のご質問にお応えすべく、過去の取り引き記録を引っぱり出し てみました。手元に過去全ての取り引き記録はありませんが、目立った ところは抑えてあると思います(データベースを作ろうと思いつつ放り 放しにしてあるので、アナログですが(^^;。 しかし...。予想通り、27.64cts、あるいはせめて20cts以上のブルー ダイアモンドの取り引き記録を探しましたが見つかりません。そこで、 もっとも近いものに目を移します。 そう、これでしょうか。1990年、 クリスティーズで落札された6.19ctsのファンシー ブルーダイアモンド。 1ctあたりの落札価格は最近の円相場で54,000,000円!石の値段はその 6.19倍ですから3億3,400万円あまりとなります。ちなみにダイアモンド は大きい程珍しいので、大きなダイアモンドにはプレミアが付きます。 別の言い方をすれば、 大きさ以外の要素が同じならば、10ctsのダイア モンドは1ctの10倍の値段ではないということです。それは、10ctsのダ イアモンドがひとつ見つかる方が、1ctの石が10個発見されるよりも ずっと珍しいからです。 したがって、ハート オブ エタニティの値段は、どんなに安く見積もっ ても5,400万円の27.64倍といえます。このダイアモンドが競売に出され ることはないでしょうが、実際に出品された時の値段は、正直にいって 私の判断を越えます。 ということで、今回頂いたご質問には満足にお応えしておりませんが、 どうぞお許しを。 ◆ラブラドライトって? …………………………………………………… Q: 先日京都にあったお店で、ラブラドライトという石を購入しました。 原石の状態のものですが、一見黒っぽいんですが、光の角度であちこち がブルーに輝くのです。初めて見るものでしたが、何か他の石(宝石) の種類のものでしょうか?研磨すると、どのようになるのでしょうか? A: ラブラドライトは、フェルドスパー(長石)の一種で、立派な宝石です。 カナダのラブラドール半島に因んで命名されています。あのラブラドー ル犬と同じ語源です。 ブルーの光をラブラドレッセンスと呼んでいます。この宝石の繰り返し 双晶と呼ぶ構造が青い光の原因です。繰り返し双晶は、誤解を恐れずあ えて簡単に説明してしまえば、薄いラブラドライトの板が、幾層にも重 なり合ってひとつになっている構造とお考え下さい。薄い層が重なると、 シャボン玉よろしく光の干渉作用によりスペクトルカラー(虹色の光) が観察されます。何色が現れるかは層の厚さに因ります。 研磨しても綺麗ですよ(^^) 黒っぽく、青いラブラドレッセンスということは、恐らく不透明に近い 原石だと推測します。研磨しても透明度はほとんど変わらないでしょう が、ラブラドレッセンスには影響有りません。ただ、ブルーの光は、特 定の方向にあらわれるので、原石からどのように研磨するかをしっかり 計画する必要は有るでしょうが、通常研磨職人さんはその辺は心得てい ると思います。 ◆スペクトロライトって? ………………………………………………… Q:小晴様 gumbys193@hotmail.com http://www.geocities.co.jp/Stylish/1225 △ご本人了解の上掲載。小晴様が制作した素敵なシルバージュエリーが 見られます(^^)  「スペクトロライト」と言う石について知りたいのですが? A: ◇スペクトロライト ラブラドライトの内、ラブラドレッセンスを強く示すものは、しばしば 「スペクトロライト」という名称で流通します。 ラブラドレッセンスがスペクトルカラーを示す(ブルーだけではなく) 場合に用いる方が適切な名称であろうと思いますが、実際には明確な定 義なく用いられていることが多いのが実状です。 ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆2.コンテストに応募してみました ∽∝∽∝∽∝∽∝∽∽∝∽∝∽∝ 前回に引き続きで、くどくて恐縮です(^^; [宝石・鉱物小事典]と[宝石学の世界]を3つのコンテストにエントリー してみました。 「自分の企画がどの程度の支持を得ることができるのか知りたい」とい うのがエントリーの動機です。ご投票いただければうれしく思います。 …………………………………………………………………………………… ●日経ネットナビ主催「ホームページ大王2000」 ▼投票ページ▼ http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/ 非営利サイトに的を絞ったコンテストです。 10月4日からホームページ上に投票用ボタンを表示しています。既に ご投票くださったとのご連絡も頂きました。ありがとうございました! …………………………………………………………………………………… ●「ISIZEあちゃら」メールマガジン大賞 ▼投票ページ▼ http://www.isize.com/acara/award99/MMawardn.html 上記ページにアクセスすると、次のような質問があります。 ○あなたの購読しているメール マガジンのジャンルを教えてください。  →7. 趣味・生活系 にエントリーしました ○メールマガジンの名称を教えてください。  →宝石学の世界 ○メールマガジンの内容を紹介してください。(60文字を目安に) ○購読申込み先のホームページURLを教えてください。  →http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/ ○あなたのお名前を教えてください。 ○あなたのメールアドレスを教えてください。 …………………………………………………………………………………… ●「ISIZEあちゃら」ホームページ大賞 ▼投票ページ▼ http://www.isize.com/acara/award99/hpawardn.html 個人運営のホームページに的を絞ったコンテストです。 上記ページにアクセスすると、次のような質問があります。 ○あなたのイチオシ!おすすめ!なホームページのタイトル  →宝石・鉱物小事典 ○どんな内容ですか?また、そのホームページにまつわるおもしろ話、  ちょっといい話もどうぞ(180字以内でお願いします) ○そのオススメのホームページのジャンルを選択してください  →7. 趣味・生活系 にエントリーしました ○そのホームページのURL  →http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/ ○氏名(もしくはペンネームでも可) ○e-mailアドレス(誌面には掲載されませんが連絡用に必要です) ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆3.Picked up News ∽∝∝∝∽∝∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽∝∽∝∽∝∝ (社)日本ジュウリー協会主催の公募展、作品募集開始。締め切りは2000 年3月28日。 http://www.jidpo.or.jp/japandesign/jjda/ …………………………………………………………………………………… ■ご意見、ご感想、ご質問などお待ちしています!  宛先 ofukumot@yk.rim.or.jp  ご意見などは、極力紙面に反映させます。  ご連絡いただいた内容は、特におことわりを頂かない限り、当誌上で  編集の上、お名前(あるいはニックネーム)と共に紹介させていただ  く場合がございます。 …………………………………………………………………………………… ■[宝石学の世界] 3号 1999/10/26 ■購読の解除:[宝石学の世界]購読解除とご記入いただき  ofukumot@yk.rim.or.jpまでご連絡下さい。 ■発行人:福本 修 ■(C)Copyright 1999 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved. ■記事を許可なく転載することを禁じます。 ……………………………………………………………………………………