[宝石学の世界]--Vol.225-20050412 1. ダイアモンドのカット グレーディングに変化の兆し 2. レッド ベリル - 世界の天然無処理宝石図鑑より - 3. Picked up News - シリウス ダイアモンド、アースラニアンに売却方針 - ====PR:================================================================ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  ☆宝飾専門電子商店街  あります! 素敵な宝飾    ★ ジェムランド ★★☆ WWW.GEM-LAND.COM ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  http://www.gem-land.com/ 。o○。○o無料のリフォーム相談実施中o ○。○ ========================================================================== ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ 1. ダイアモンドのカット グレーディングに変化の兆し ∽∽∽∽∽∽∝∽∽∽∽☆ GIAは、10年以上に渡って継続中のラウンド ブリリアント ダイアモンドのカッ トに関する研究に区切りを付け、今年半ばよりその成果をGG教育やグレーディング レポートに取り入れると発表した。 現在日本をはじめ世界で最も広く採用されているカット グレーディング システム は、1919年にマーセル トルコウスキーによって上梓(じょうし)された“ダイ アモンド デザイン”で提唱されたプロポーション(ダイアモンドの各部の角度や大 きさなど)を理想モデルとして組み立てられており、50年ほど前にGIAの故リチャー ド T. リディコートがその基礎を作った。いわゆるGIAシステムである。この システムは50年の間に軽微な変更が加えられているものの、この度は従来とは根本 的に異なる考え方を取り入れた大きな変化を遂げることとなる。 日本のダイアモンド グレーディング機関はほぼ全てがGIA方式を基本的に踏襲し ているが、新しいGIA方式を直ぐに取り入れる事はしないだろう。従来との違いが 大きいが故に、影響が大きすぎるためだ。 しかしそれでも、ダイアモンドに携わる全ての業界人は、この新しいGIAのカット グレーディング システムについて勉強をする必要があるだろう。それは、このシス テムを理解することが、ダイアモンドに美をもたらす輝きの原理を、より深く理解す る道であるからだ。 新しいGIAシステムに関しては既に幾度かジェムズ&ジェモロジー誌で発表されて いるが(2001年秋号)、この度日本語版が完成した2004年秋号ではより包括的な 解説がなされている。 ▼ジェムズ&ジェモロジー 2004年秋号 http://www.giajpn.gr.jp/online_shop.html ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ 2.レッド ベリル - 世界の天然無処理宝石図鑑より - ∽∽∽∽∽∝∽∽∽∝∽∽☆ 前号で『世界の天然無処理宝石図鑑』という注目の新刊書を紹介したところ、その内 容に関して多数のお問い合わせを頂いた。そこで今号、次号ではコンテンツのごく一 部を抜粋して紹介したい。 ▽前号 http://www.gem-land.com/melma/224.txt ▼『世界の天然無処理宝石図鑑』からの抜粋ここから−−−−−−−−−−−−−− ●レッド ベリル無処理 ○レッド・べリルのジェムメッセージ ベリル・グループの東西横綱といえば、緑のエメラルドと青のアクアマリンですが、 淡いパステルカラーが多い同グループで色の濃さを競うならば、明らかにエメラルド と並んで横綱級です。 時あたかもルビーの合成石がフランスで“発明”された同じ年の1904年、アメリ カ・ユタ州で発見された新しいべリル宝石です。商魂たくましい地元アメリカの宝石 業界は、この宝石を何と「レッド・エメラルド」と呼ばせ、世の苦笑を買ったとか。 この宝石はまた「ビクスバイト」という色気のない別名を持っていますが、それは酸 化マンガン鉄の「ビクスビアイト」から派生したと言われます。実はレッド・べリル に微量に含まれるその“酸化マンガン”が鮮やかなストロベリー・レッドを演出して いるのです。 そして、右上に掲げるいかなる「人的処理」も施されていない写真のようなレッド・ べリルを本書は「レッド・べリル無処理」と名づけます。 ○主な処理レッド・べリルの種頬(JJA/AGL作成の新ルールに基づく) ・処理方法:含浸処理  ・鑑別書上記載文言:透明度の改善を目的とした無色透明材の含浸が行われています ○本書からのアドバイス 今日市販のレッド・べリルの大半が「含浸処理」に属します。同グループのエメラル ド同様、液状内包物の多いこの宝石にも、無色のオイルや樹脂の含浸処理が行われて いるものが多いこと、更にはロシア製の合成レッドベリルまで出現している事を知っ ておきましょう。 ○「レッド・べリル無処理」の産地 前述したようにアメリカ・ユタ州のWahWah(ワーワー)山脈と、お隣のワイオ ミング州トーマス山脈でしか取れない生粋のアメリカン・ジェムです。  海抜2100mもあるこのワーワー山脈のべリル鉱区は、冬は零下10℃以下、夏 は何と35℃以上という厳しい自然環境。採掘が本格化した1970年代から今日ま での産出量は約6万カラットで、ほぼ掘り尽くしたようです。カット歩留まりが10 %といいますから、無処理良質の大粒レッド・べリルの希少性はダイヤモンドに勝る と言われます。 −−− ※当該図書からの引用は発行元たる柏書店松原(株)の承認の元行われた。 ▼この図書はジェムランドからご購入頂けます。本の表紙写真をクリック。 http://www.gem-land.com/ ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ 3.Picked up News - シリウス ダイアモンド、アースラニアンに売却方針 - ∽∽☆ カナダ、ノースウェスト準州の州政府は、昨夏経営破綻により裁判所の管理下となっ たダイアモンド カッティング会社、シリウス ダイアモンドを同州のアースラニア ン カッティング ワークスに売却する方針であると発表した。 ▼シリウス ダイヤモンドが事実上の倒産 http://www.gem-land.com/news/sirius_receivership.shtml ▼アースラニアン カッティング ワークス買収される http://www.gem-land.com/news/basal_diamonds.shtml ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ 宝石に関するご質問や弊紙に対するご希望などをお寄せ下さい。 http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/otayori.html ====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆=========== インターネット上の業者証、もうご取得ですか? ▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。 http://jtls.net/about_id.html ▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能 空枠、ジュエリーケース、地金製品、シェルカメオなどの仕入れが出来ます。 ============================================================================ …………………………………………………………………………………… 敬称を省略しました。 …………………………………………………………………………………… ■[宝石学の世界] 225号 2005/4/12 ■Web site   ■配信システム:『まぐまぐ』  ■まぐまぐID:0000017866 ■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセル  をしていただき、新アドレスをホームページより新規申し込みとして  ご入力下さい。 ■購読解除   ■発行人:福本 修 ■(C)Copyright 2005 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved. ■記事を許可なく転載することを禁じます。 ……………………………………………………………………………………