[宝石学の世界]--Vol.222-20050323 1. 真珠科学研究所、第18期「真珠アカデミーコース」受講生を募集開始 2. 宝石学Q&A - ゴールデンムーンストーン? 3. 宝石学Q&A - 私のブルームーンストーンは着色? - ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 1. 真珠科学研究所、第18期「真珠アカデミーコース」受講生を募集開始∽∽☆ 真珠科学研究所(小松博所長)は、今年6月開講で第18期目となる教育講座「真珠 アカデミーコース」の受講生の募集を行っている。 本講座は隔週土曜日、1年間にわたって行われる学校形式のセミナー。これまで日本 各地のみならず海外からの受講生も多く、100名余の卒業生は学んだ知識を活かし てそれぞれの現場の第一線で活躍している。 募集は6名で、今年6月からの1年間。原則的に第1、第3土曜日の午後1時半から 5時半まで。教室は同研究所内。 入学金5万円、教材費10万円、授業料は月々3万5千円。構造実習、卒論実習、 研修旅行として、沖縄、伊勢、霞ヶ浦にも行く。 今回で18期生となるが、過去の受講生は「講座の質が高く、真珠の取り扱いに自信 がついた」と一様に述べている。また、12期生の根本充位さん(茨城、ジュエリー ネモト)も、 「幅広い知識を得られたことで、真珠に関しては誰にも負けない自信がつきました。 他店との差別化にも成功し、販売に占める真珠の売り上げ割合は年々アップしていま す」 とコースを受講した後の真珠販売について語っている。 コース修了者には同研究所より「パールマスター」の称号が授与される。 資料請求、問い合わせ、受講の申し込みは以下まで。 真珠科学研究所 http://www.sinjuken.co.jp/ 電話: 03−3834−7050 電子メール: info@sinjuken.co.jp ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 2. 宝石学Q&A - ゴールデンムーンストーン? - ∝∝∽∽∝∽∝∽∝∽∝∽☆ Q: 初めまして。いつも楽しく拝読させていただいております。 早速ですがご質問させていただきたいのですが、ムーンストーンというと色々な種類 を見るのですが、レインボー ブルー ムーンストーンはラブラドライトであり別の 石だということなのですが、とあるHPでゴールデンムーンストーンという石を見ま した。こちらもムーンストーンとは違う、他の石の別名のことなのでしょうか? A: ゴールデンムーンストーンという表現ですが、こちらは鉱物学的分類に基づく呼称で はなく、生産者や流通業者が販売を促進するために付けた名称です。このような名称 を流通名などと呼んでいます。 上質のルビーを産する事で有名なミャンマーのモゴクは、上質のムーンストーンの産 地として知られています。当地産の上質のブルームーンストーンを、近年ゴールデン ムーンストーンという流通名で売り出している業者さんがいるようです。ただ言葉は しばしば一人歩きをするようで、オレンジの地色を呈するムーンストーン(ブルー  ムーンストーンより価値が著しく低い)をゴールデン ムーンストーンとして販売し ている例も見られます。 尚、ムーンストーンと紛らわしいけれど、実際にはラブラドライトを指す流通名は レインボー ムーンストーンです。レインボー“ブルー”ムーンストーンという表現 は“とにかく売りたいウリタイ”という気持ちが表れたおかしな表現だと思います。 虹色なのにブルーの宝石という矛盾した表現ですから。 −−− レインボー ムーンストーンに関する関連記事は、以下のサイト左上の検索窓に レインボー ムーンストーン とご入力の上検索ボタンを押すと捻出されます。 http://www.gem-land.com/ ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 3. 宝石学Q&A - 私のブルームーンストーンは着色? - ∝∝∽∽∝∝∽∝∽☆ Q:IT さん あるサイトを見ていたら「レインボー ムーンストーンに青い色をつけた、ブルー ムーンストーン」という1節が出て来ました。通称としてのレインボームーンストー ン=ラブラドライドである事は知っているのですが、そのサイトの別の着色していな いレインボームーンストーンは透明度が低いブルームーンストーンにしか見えません。 そこで疑問が生じてきました。確かに上記の「レインボームーンストーンに青い色を つけた、ブルー ムーンストーン」は奇麗な程青い色をしているのですが、長石・ フェルドスパー(ムーンストーン/ラブラドライド等)に着色は可能なのかどうかと いうこと。 私は上記の様な色のムーンストーンのブレスレット(石が7個ついています)をもっ ているのですが、どの様な光源においても、真横からしか見ないと、石が透明には見 えません。(ちなみに真横から見えている部分の一番高いところは、2.0mmでほぼ ガラスのように透明です。石自体の真横から見た高さは3.5mmから4.5mmです) もしかしたら、このブレスレッドのムーンストーンも着色してあるのではと気になっ ております。 A: 宝石に人為的に色を付ける処理には、次のような方法があります。 ・染料で染める。 ・とても薄い金属皮膜や有色透明材を透明宝石表面全体に施す。 ・カボションと呼ばれるドーム状にカットされた透明石の裏側に不透明の着色材を  貼る。 ・放射線や電磁波を照射する。 透明なフェルドスパーに対する着色処理は一般的ではありません。透明石を加熱、 急冷し、それによって生じたひび割れに染料を流す染色処理は存在しますが(透明宝 石には染料が染み込まないので、ひび割れがないと染色処理はできないので)、割れ やすい性質を持つムーンストーンには利用できません。 真横から見ないと透明に見えないという事ですが、上面からは裏側に石座(石を留め ている金属製の枠)が光の透過を妨げる為に透明に見えない、という事とは違うので しょうか。 ムーンストーンから観察される特殊効果によるブルー カラーは、ある一定の角度か ら観察した場合にのみ現れます。 これは、無数の平面が平行に重なったムーン ストーンの構造に起因してブルーカラーが現れる為です。 無論現物を拝見しないと 確たる事は不明ですが、一定角度からの観察でのみブルーカラーが現れる場合には 未処理であろうと思います。一方、どこから見ても石全体がブルーカラーを示してい る場合には、かなり怪しいという事ができます。 ☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ 宝石に関するご質問や弊紙に対するご希望などをお寄せ下さい。 http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/otayori.html ====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆=========== インターネット上の業者証、もうご取得ですか? ▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。 http://jtls.net/about_id.html ▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能 空枠、ジュエリーケース、地金製品、シェルカメオなどの仕入れが出来ます。 ============================================================================ …………………………………………………………………………………… 敬称を省略しました。 …………………………………………………………………………………… ■[宝石学の世界] 222号 2005/3/23 ■Web site   ■配信システム:『まぐまぐ』  ■まぐまぐID:0000017866 ■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセル  をしていただき、新アドレスをホームページより新規申し込みとして  ご入力下さい。 ■購読解除   ■発行人:福本 修 ■(C)Copyright 2005 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved. ■記事を許可なく転載することを禁じます。 ……………………………………………………………………………………