▼ INDEX  1. 宝石鑑別のヒント 2. 宝石学 Q&A - 買ったカルセドニーは染色? 3. Picked up News - GLDA、2004年ツーソンの新しい展示会は中止 …………………………………………………………………………………… ====PR:発行人の会社が運営しています==================================== 。o○。○oジュエリーの無料リフォーム相談実施中o ○。○o ○。○ ○o。複数の専門家からのオファーを比較して発注先を決めることができますo。 http://www.gem-land.com/         ジェムランド ジェムランド加盟店募集中 → 資料請求 → http://www.gem-land.com/shiryo/ ========================================================================== ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 1.宝石鑑別のヒント ∽∽∝∽∽∽∽∝∝∽∝∽∝∝∽∽∽∽∝∽∝ インターネットの普及により、居住地を問わず手軽に鉱物や宝石の情報 を入手し、あるいは販売者を見つけ易くなったという事が出来ると思い ます。氾濫しているとさえ云える情報から正しいものを選別する能力が 求められましょうが、いずれにせよ一人の愛好家としては、鉱物や宝石 が身近になり、ひいては同好の士が増えることは嬉しいものです。 ネット通販によって気軽に買えるようになった影響でしょうか、最近お 手持ちの宝石が何か、あるいは購入なさった宝石が、本当に売られてい た通りのものであるかとご質問を頂く事が多くなっています。まずいく つかの事を記します。 1)写真から宝石を鑑別することはできません。 2)研磨石を、何の器具も使わないで鑑別する簡単な方法はありません。 3)熱処理や照射処理など、処理の有無を知る簡単な方法はありません。 「ありません」、「できません」ばかりでは能がありませんので、ウェ ブサイト上で既に紹介しているコンテンツの中から処理の検知や鑑別に 関して役立つURLを記します。 ●処理編 ◎ガラス充填処理  この処理は、研磨石にある穴にガラスを充填して、穴を塞いでしまい、  見かけを良くする処理です。 掲載している写真は(URLは稿末参  照のこと)サファイアですが、この石はガラス充填であることが告知  されずに販売されていました。恐らく販売者もガラス充填の処理を知  らずに販売していたのではないかと想像しますが、処理石を、処理の  事実を告知しないで販売する事は販売者の責任を果たしていないこと  を意味します。 知らなかったからといって許されるものではないで  しょう。  ○必要な器具:なし(裸眼で観察)。ルーペがあるとより良い。  ○検知方法:   蛍光灯の下で石の表面を観察します。石に光を当てる角度によって、   石の表面でピカッと光が反射しますので、その状態で観察します。   宝石とガラスでは光に対する光沢が異なりますから、充填箇所は光   沢の違いとなって現れます。光沢の違いの実際の見え方は、写真を   ご参照下さい。  ○前提条件:   裸石であること。充填箇所が石座で隠れていると検知は困難。  ○取り扱い上の注意:   充填材はあくまでガラスですから、バーナーによって溶けます。  ○その他留意事項:   充填されたガラスから気泡が観察されることも多い。あまり無い事   でしょうが、インクルージョンの少ない天然石を合成石と勘違いし   ないように。 ◎熱処理  ○必要な器具:ルーペ。顕微鏡があるとより良い。  ○検知方法:   拡大して、熱処理の結果生じる特徴を探す。ウェブページに一例と   してディスコイド フラクチャーを掲載(URLは稿末参照のこと)。 ◎染色処理  緑色をした透明で、大きく鮮やかな研磨石が染色ではないかと思った  場合の確認手段  ○必要な器具 → なし(裸眼)  ○検知方法:   光に石を透かしてみます。緑の糸くずのような筋が石全体に見えれ   ば染色である可能性がとても高いと言うことが出来ます。 透明な   結晶には染料が染み込みませんから、石の熱した後、冷たい染料の   中に入れるなどして急激に冷却することで石全体にヒビを入れて染   色しています。ヒビの中に染料が入り込むことで、石が染料の色に   見えるのです。緑の糸くずのような筋は、このヒビの中に入り込ん   だ染料です。写真をウェブページに掲載しています(URLは稿末   参照のこと)。 ●鑑別編 ◎ガラス?ファセット研磨石の場合。  ファセット研磨石がガラスでは無いかと思った場合の確認手段。  ファセット研磨石とは普通のダイアモンドの様に、ドーム状ではなく、  多数の小さな平面(ファセット)を研磨することで加工した石のこと。  ○必要な器具 → なし(裸眼)  ○検知方法:   表面を裸眼で観察し、[凹状ファセット]の有無を確認する。   [凹状ファセット]の写真や詳細はウェブページに掲載しています   (URLは稿末参照のこと)。 ◎ガラス?キャッツアイ ストーンの場合。  キャッツアイを示す石がガラスでは無いかと思った場合の確認手段。  ○必要な器具 → なし(裸眼)  ○検知方法:   裸眼で側面から観察し、[蜂の巣構造]の有無を確認する。   [蜂の巣構造]の写真や詳細はウェブページに掲載しています   (URLは稿末参照のこと)。 以下のページの[最近の更新項目]より「宝石鑑別のヒント」をクリック してください。上記記事及び関連ページへのリンクがあります。 http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/   ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 2.宝石学 Q&A - 買ったカルセドニーは染色? ∝∝∝∝∝∝∝∝ Q: 薄いブルーグリーンのカルセドニーを買ったのですが、しばらくすると 石が汗をかいてきて なんだかその汗もすこしブルーがかってるみたい なんです。これは 染めてあるのでしょうか?こんな汗をかく石なんて 初めてで、、、。前よりなんだか石が 黄みがかってきたように思えま す。 これはどういう現象なのでしょうか?  A: 天然のカルセドニーの色でしたら色落ちすることはありませんので、 その汗と表現なさっている水分を白いティッシュなどで拭ってみては いかがでしょうか。ティッシュ色が付いているので有れば、染色だと 思います。 ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 3.Picked up News - GLDA、2004年ツーソンの新しい展示会は中止∽ GLDA(Gem and Lapidary Dealers Association)は、2004年 2月4日から9日のジェム ショーに先駆け、1月31日から2月3日 に開催を予定していた新しいショーの中止を発表した。新しいショー は従来のショーに比べ、よりハイグレードの石を扱う予定であったが、 市場環境が2004年には整わない事を中止の理由としている。従来の ショーは予定通り2月4日より開催される。 http://www.glda.com/ ====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆========= インターネット上の業者証、もうご取得ですか? ▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。 http://jtls.net/about_id.html ▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能 ========================================================================== …………………………………………………………………………………… 敬称を省略しました。 …………………………………………………………………………………… ■[宝石学の世界] 168号 2003/07/23 ■Web site   ■配信システム:『まぐまぐ』  ■まぐまぐID:0000017866 ■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセル  をしていただき、新アドレスをホームページより新規申し込みとして  ご入力下さい。 ■購読解除   ■発行人:福本 修   ■(C)Copyright 2003 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved. ■記事を許可なく転載することを禁じます。 ……………………………………………………………………………………