[宝石学の世界]--Vol.182-20040114 □□□□□□□□□□★□ ■宝石学の世界□□★□□ □□□□□□□□□□□□………………………………Vol.182-20040114 新年おめでとうございます 本年も宜しくおねがいいたします ▼ INDEX ……………………………………………………………………… 1. ファベルジェのイースター・エッグ 2. 宝石学 Q&A - 紫金石や茶金石について - 3. ご投稿記事 - ニューヨークでのハンティング - …………………………………………………………………………………… ====PR:発行人の会社が運営しています==================================== ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  ☆宝飾専門電子商店街  あります!素敵な宝飾    ★ ジェムランド ★★☆ WWW.GEM-LAND.COM ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  http://www.gem-land.com/ 。o○。○o無料のリフォーム相談実施中o ○。○ ========================================================================== ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 1.ファベルジェのイースターエッグ ∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝ 2004年4月20、21日サザビーズ ニューヨークにおいて、9個 のイースターエッグを含む180点以上のファベルジェの作品がオーク ションに出品される。落札総額は100億円前後と予想されている。 今回はファベルジェやイースターエッグについて記す。 イースター(復活祭)とは北方神話に登場する春の女神「Eostre」が語 源といわれる。イースターは元々キリスト教とは関わりなく春の収穫を 祈る祭りであり、大きな力を宿す存在とされた卵に彩色を施す習慣を 伴ったあったが、これが十字架にかけられた後に復活したとされるイエ スのイメージと重なり、キリスト教の儀式として統合されていったと考 えられている。 今年のイースターは4月11日だが、キリスト教ではイースターに親し い友人の間で彩色した卵を贈り物として交換、あるいは飾りとして用い る習慣がある。 この卵をイースターエッグと呼んでいる。 革命前のロシアの国教は東方正教会であり、その教徒であったロシア皇 室では出入りの宝石商ファベルジェに、宮廷内や海外の王室への贈り物 としてイースターエッグを作らせている。これが「ファベルジェのイー スターエッグ」である。 ファベルジェ家は1842年、ペテルブルグに宝石店を開いた事が宝石 商としての始まり。後に名を残したカール ファベルジェは1846年 に生を受けている。ファベルジェ家は1870年にロシア皇室御用達と なり、その後皇室の保護を後ろ盾に躍進し、海外を含む数々の支店を持 つまでになった。ファベルジェの工房が宝石商として数々の宝飾品を作 り出したのは当然だが、ファベルジェの名が名声として今日でも高く評 価されいるのは、イースターエッグを代表とする工芸の分野において高 い技術力が認められている事の因る。 ファベルジェがイースターエッグを制作したのは1885から1916 年までとされ、この間合計54個を完成させている。優れた七宝に特徴 がある。 今回出品されるファベルジェのイースターエッグ9個は全てフォーブス 誌で知られるフォーブス家の所有していた物。個々の落札推定価格はお よそ3億5千万円から20億円である。 個々のイースターエッグの落札予想価格や他に現存する42個の持ち主、 及び写真を掲載してある関連リンクはジェムランド ホームページ左の ジュエリーニュースをクリックすると閲覧できる。 http://www.gem-land.com/ ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 2. 宝石学Q&A - 紫金石や茶金石について - ∝∝∝∝∝∝∝∝∝ Q:山猫 さん 最近、趣味でアートクレイシルバー(銀粘土)でアクセサリーを作って います。そのアクセサリー作りで合成石を使っていて、ふと「合成石と 天然石の違いは?どうやって見分ける?」と疑問を持ち、石についても 勉強しようと思い、ネットで検索していたところ、ここにたどり着きま した。合成石について、けっこう誤解していたのには驚きました。 さっそく質問させていたただきたいのですが、 1、紫金石や茶金石は宝石の類に入るのでしょうか? 2、紫金石や茶金石にも合成石があるようなのですが、天然石と合成石   の見分け方はあるのでしょうか? 3、アートクレイでは、天然石は焼成するとひび割れや変色するので一   緒には焼けないと言われていますが、家庭用ガスコンロで5分の焼   成でも駄目でしょうか?(天然かどうかはわかりませんが、ピアス   に付いていた5mmの紫金石を使いたいのです。) 4、なぜ、合成石は焼成に耐えられるのでしょうか? A: 紫金石や茶金石は、ある種のガラス(人の作った)を指す商品名あるいは 流通名であると私は理解しています。 茶金石は古くから「ゴールドストーン ガラス」として流通している物で 建築材やアクセサリーに用いられているものです。もともとはイタリアの ガラス工房で溶融したガラス材料に銅の鍋を誤って落としてしまったとこ ろ、その出来が偶然の産物として良かったことから製品になったと伝えら れています。ブラウンで不透明の地に銅と思われるインクルージョンが混 入されており、この銅が光を反射してキラキラと反射する、 アベンチュ レッセンスと呼ぶ特殊効果を呈します。 紫金石はゴールドストーン ガラスと違い、地色が青色系のものを指して いるようです。 > 紫金石や茶金石は宝石の類? 宝石とは「美しいこと」「稀少性があること」「ある程度の耐久性がある こと」という3つの条件を備えた物を指しますから、いくらでも作ること のできる人工物は指しません。 > 紫金石や茶金石にも合成石があるようですが? 合成石とは宝飾業界では一般に、自然界に存在する宝石と、組成と構造が 基本的に同じ人造物を指します。多く流通している合成石には合成スピネ ルや合成ルビーなどがあります。ガラスもモルダバイトやオブシディアン と呼ぶ天然ガラスが存在しますが、人の作ったガラスを特に合成ガラスと 呼ぶ慣習はありません。 ▼参考:レインボーオブシディアン http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/ra_wa/rainbow_obsidian.html しかし気になったのでネットで検索してみましたところ、アベンチュリ ンブルークォーツ(紫金石)などとして販売されている物がありました。 実見してはおりませんが、恐らくこれはブルーに染色したアベンチュリン  クォーツではないかと想像しました。 ▼アベンチュリン クォーツ http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/aventurine.html その他に、『ブルーサンドストーン(紫金石)』や『ブルーゴールドス トーン(紫金石)』などという記載がありましたが、いずれも先に述べ たように銅と思われる金属光沢のインクルージョンを有するガラスだと 思います。ブルーゴールドストーンという呼び名は、ブルーのゴールド ストーン(ガラス)という意味かと思われます。サンドストーンという 呼び方が何に由来するのかは不明ですが、想像するにブルー サン  ストーンと言いたかったものが誤植、あるいは口伝される内に誤って伝 えられた物かもしれません。これは、ゴールドストーン ガラスがサン ストーン(ムーンストーンなどと同じ長石の仲間)という宝石のイミテー ションとして利用されることがあるからです。 > アートクレイでは、天然石は焼成するとひび割れや変色するので一緒  には焼けないと言われていますが、家庭用ガスコンロで5分の焼成で  も駄目でしょうか? 紫金石や茶金石はガラスですから、ガスコンロで有る程度の時間あぶっ たら変型するはずです。天然石一般が焼成に耐え得るか否かは、その天 然石によって異なります。例えばブルー トパーズ(合成石は流通して いませんが)は褪色してしまいますし、エメラルドは含浸材(ほとんど のエメラルドは含浸処理が施されている)が抜けてみすぼらしい姿に変 わってしまうことでしょう。ルビーは多くの場合大丈夫でしょう。しか し、色目が多少変わってしまう、あるいはひび割れが出来てしまう(あ るいは大きくなってしまう)可能性が無いわけではありません。サファ イアは、空気中でそのままあぶった場合、褪色する可能性があります。 > なぜ、合成石は焼成に耐えられるのか? ある種の宝石が焼成に適さないのは、主として3つの理由によります。 ひとつは熱により褪色する可能性があるからです。先にブルー トパー ズを例にしました。その他に一般的な宝石としてはアメシストも熱で褪 色します。これらの宝石はその発色原因(少なくとも一部は)が、色中 心と呼ぶ原子構造の不規則性にあります。熱によりこの不規則性が解消 されると宝石自体の色が変化することになるのです。 ▼色中心 http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/ka/color_center.html ふたつ目の理由は、インクルージョンの影響です。熱が加わると普通の 物体は体積が増大しますが、この増大する度合いは物質により異なりま す。熱により、インクルージョンが母結晶よりも大きい比率で体積が増 大した場合、母結晶が損傷を受ける可能性があるのです。またトルマリ ンやベリルのように液体インクルージョンと呼ぶ、文字通り液体を内 包する事が多い宝石もあります。液体が熱で沸騰し膨張した場合にも石 にヒビが入る事があります。アクアマリン(ベリルの一種)もトルマリ ンも多くの場合熱処理が施されていますが、これは処理業者や鉱山主な どが長年かけて石を損傷させない温度や時間を研究した結果無事に熱を 加えている物であり、それらの研究を経ずに熱を加えれば危険が伴うと 言うことができます。 ▼参考:ある種の液体インクルージョン http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/na/two_pases_incl.html http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/ta/topaz.html ▼参考:熱の与えるインクルージョンへの影響 http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/ta/discoid_fracture.html 最後の理由は、純銀粘土が焼成に伴って縮小する影響です。既に純銀粘 土の焼成をご経験の方はご承知の通り、純銀粘土は通常の焼き物と同じ ように、焼成時に伴って体積が著しく減少します。つまり純銀粘度に埋 め込んだ宝石には粘土の縮小に耐えるだけの耐久性が無ければなりませ ん。合成石に通常割れはありませんが、天然石の中に大きな割れなどが 有った場合には、その部分の耐久性が劣り、縮小の圧力に耐えることが できずに割れてしまう可能性があるのです。 ▼ゴールドストーンガラスの写真(最近の更新項目より) http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/ ☆∽∝∽★∝∽∝∽∝☆∝∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆ ◆ 3. ご投稿記事 - ニューヨークでのハンティング - ∝∽∝∝∽∽∝ 181号にコメントをお寄せ 下さったニューヨークご在住の方から、ハンティングの様子をご投稿 いただきました。宝石とは関わりがない話なのですが、興味をお持ち の方にはとても意義深い内容なので、以下のページにしばらくの間掲載 しておきます。 http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/deer.html ====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆========= インターネット上の業者証、もうご取得ですか? ▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。 http://jtls.net/about_id.html ▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能 空枠、ジュエリーケース、地金製品、シェルカメオなどの仕入れが出来ます。 ========================================================================== …………………………………………………………………………………… 敬称を省略しました。 …………………………………………………………………………………… ■[宝石学の世界] 182号 2004/01/14 ■Web site   ■配信システム:『まぐまぐ』  ■まぐまぐID:0000017866 ■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセル  をしていただき、新アドレスをホームページより新規申し込みとして  ご入力下さい。 ■購読解除   ■発行人:福本 修   ■(C)Copyright 2004 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved. ■記事を許可なく転載することを禁じます。 ……………………………………………………………………………………